
2015/10/03
仲人のひとりごと
つながりCafe LAZO マリッジアドバイザーの矢野嘉子です。
「無理に結婚したくない」と思ってる人が未婚男女の40%を超えているとメディアで流れていました。
「無理しての結婚」っていうのは全くナンセンスですよね!
でもこの無理は、仕事や結婚がうまくいかない現実と理想の間で、若い世代なりに折り合いをつけようとしてる言葉のようにも思えます
。
でもこれって今の大人世代が、なぜ結婚した方がいいのか、いつ頃までに結婚した方がいいのかってこと、伝えてこなかった責任があるのではないかと思っております。
と、なんだか難しい文面で始まりましたが、どんな年齢になっても自分自身が結婚したいのなら、こんな風潮に巻かれないで欲しい。
未婚の40代、50代の大部分の人が口を揃えて言います。
「結婚したかったのにできなかった…」
「若い時は結婚なんてどちらでもいいと思ってたけど、今となったらしておけば良かった…」
「一度は結婚したかった…」 って。
これが何を意味するか、よ~~く考えてみてくださいね。
次回は「やっぱり結婚したいなら○○○○?…」
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)