
2018/08/17
LAZO婚のススメ,仲人のひとりごと,婚活の実情,本気婚活のススメ
「この人となら!」という人に出会ったとしても、
もちろんお相手もあなたのことが大好きだとしても、
結婚に至るかかどうかはわかりません(^^;)
女性は結婚に向かって準備万端だとしても、
男性のそのタイミングと合わないと
なかなか結婚が現実にならない…
たとえ婚約まで漕ぎ着けたとしても、
その期間が長ければ潰れるケースも多々あります。
自分には出会いがないだけ…
出会いがないから彼氏ができないだけ…
彼氏ができないから恋愛ができないだけ…
恋愛できないから結婚できないだけ…
結婚できないのはタイミングが合わないだけ…
好きじゃない人には好かれるのに
好きな人には選んでもらえない…
「自分の幸せを、
他人で満たそうとしない…」
人は自分にないものに惹かれたり、
補いたいと思ったりします。
間違ってはいない感情ですが、
そうはうまく行きません。
暗い方が明るい方を希望しても
明るい方は明るい方を選ぶ傾向が高いです。
(ポジティブはポジティブを引き寄せます)
年収が高い方と結婚したいと願いますが、
そういう人は若く容姿端麗、
もしくは賢く経済力のある人を選びます。
高年収の男性の妻は、
賢く経済力があるというデータもあります。
25歳から35歳の独身男性で、
年収600万円以上は、3.5%しかいないのが現実、
29人に一人の割合です。
結婚するということは
互いに単純に補い合うということではなく、
「相手に与える」という作業ができるかどうかです。
相手に希望する反面、
自分はお相手に何ができますか?
自分はお相手に何を与えれるでしょうか?
大概の方はそういうことに気付いていない…
男性は様々な観点から結婚相手を選ぶもの。
婚活から成婚への道のりは
大変です!
婚活という言葉に縁がなく結婚した人にも
出会った後を二人でどう育んできたか?
という過程があります。
どんな出会いであろうと育む作業は必要です。
たとえ、それがお見合いでもね❣️
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)