2018/07/06
仲人のひとりごと
「自分を知る」手っ取り早いツールの一つ ”手相編”
自分を知るツールの一つ、手相編って事で、
せっかく観てもらうのだから、
“評判の良い、よく当たる方”
の所へ行ってくださいよ。
半年ほど占い教室へ通っただけで
堂々と鑑定されてる方もいらっしゃいますので、
その辺りはちゃんと見極めてくださいね(^^)
勉強不足な方に占ってもらって、
伝える力が未熟な上に
こちらが間違って理解してしまったり、
本当の気付きができないようでは
元も子もありません💦
やはり、鑑定経験豊富&人生経験豊富な方に、ね!
それには、確かな情報網を持つことです。
信頼できるところからの繋がり✨
婚活も一緒です(^^)
“運命線”と呼ばれるシワ
手首の真ん中のくぼみの真上に始まり、
掌のまん真ん中から中指に向かう線、
こういう運命線がある人が少ないって事でしたが、
私、ありました(^^)
一緒に行った友達もありましたよwww
こういうタイプは、
例え逆境が訪れても間違った方向には進まない、
どん底には絶対に落ちない、
取り返しのつかない失敗はしない、
真っ当な人生を歩んで行くらしいのです。
私が好きな人と結婚できてないということは、
その人達とは結婚しなくて良かったということ。
8年の婚活の末、
お見合い結婚したのは、
間違いがなかったということ。
自分で見つけるより、
人に繋げてもらう方が幸せになる💕
自分を知る=お見合い結婚向き
ということに、気付いたからでした💡
「恋愛と結婚は別」という認識
アラサーから始める婚活は、
それを心得ることが
「結婚への早道」です!
そうそう、手相で、
しっかりお金を貯めてる人もわかるみたいです。
そういう人の婚活相談は、
「自分にとって都合のいい人が居たら結婚したい」
という本音なので、
無理に結婚をすすめないとも言っておられました。
私も同意見です(^^)
何が困るって、
経済的にも自分で生きていく力もないのに、
自分を変えられない人…
自分を知らない人…
ですね(>人<;)


当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)