
♡ケンカした時
女性 : 気持ちを受け止めて欲しい
男性 : 具体的な解決策が欲しい
♡LINEや電話
女性 : 連絡の有無で愛情をはかる
男性 : 言わなくても伝わると思っている
男女の思考の違いは、挙げればキリがありませんね。
一緒に住んで1年、
付き合って2年のカップルのお話です。
今年、男性は30歳、女性は29歳、
まさに適齢期の二人です。
一緒に住み始める際は、
お互いの両親に報告に行ったとのこと。
同棲の報告が、律儀なのか? それが今時なのか??
よくわかりませんが…(笑)
男性は今年のお正月に、
自分の二人の祖母にも彼女を紹介しました。
その祖母に「いつ結婚するの?」
と、直球で尋ねられても、
具体的な時期は笑いでごまかし、
口にはしませんでした。
後で彼が言うには、
「本人にまだプロポーズしてないのに、
あの場で言うのはおかしい」と。
まあ一理ありますが、
彼女にしたらちょっと寂しかったと思う…
後日彼女と会う機会があり、本音を聞いてみたら、
やっぱり「いつプロポーズしてくれるのかな…」
っていつも思ってるって。
年齢も年齢だし、もう二年、過ぎたもんね…
「先日も二人の記念日だったんです!もしかしたら
って思ってたけど、何も無かったです(^^;」
彼女は、20代のうちに結婚して
30歳までに一人目を出産してって
ちゃんと考えてたらしい。
だけどずっと彼の仕事が忙しくて、
言うのは遠慮してるって…
やっぱりね…
彼って
「ハッキリ言わないとわからないところあるし、
仕事が落ち着く時を待ってたら、
いつまでも結婚できないかも?
タイミングと言い方を考えて、
自分の思いはしっかり伝えた方がいいと思う。
私はあなたの味方だからね!」
って話しをしました。
私は、彼が生まれた時からよく知ってる。
誠実で優しいのはよく分かってるけど、
『言葉にしないと伝わらないってとこよくある!』
彼女が本音で話せる人で良かったです🍀
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)