
2018/03/15
仲人のひとりごと,婚活の実情,本気婚活のススメ
現アラサーの2人に1人が
結婚しない (できない) 時代になってきました。
自分は結婚したいと思ってても、
生涯独身で終わらざるをえない人が
これからウヨウヨたくさん出てきます。
それはそれでしょうがないんじゃないって
思う人もいるかもしれませんが、
婚活の現場を目の当たりにして、
今何をどうすべきかを
伝える役目は担ってると思っています。
婚活のリアルを知り
優先順位を考えて、
しっかり行動することが、
必ず後悔しない人生に繋がります!
長い人生、その時期、その時期で
目標は変わっていきます。
この目標を目指すプロセスで、
何を学ぶかが大切なことです。
「周りは独身が多い」と思ってるアラサーの方々は
独身が集まってる所を自分の生活の場としています。
“類は友を呼ぶ”です。
30代前半女性の未婚率は33%、3人に1人
一度も結婚してない女性は22%、5人に1人
同世代の女性がランダムに5人集まったら
結婚したことがないのは自分だけ…
ってことになったりします。
「愚者は経験で学び、賢者は歴史に学ぶ」
という言葉もあります。
経験も大事ですが、
“時代が変わろうと変わらないものは何か?」を
知ろうとしてみてください。
今まで育ててくれた親に安心してもらうためには?
「親のために結婚しよう!」と思うのも
真剣に結婚を考えるキッカケの一つです。
自分の幸せを他人で満たそうとしない!
自分は相手に何ができるか?
相手に何を与えれるか?
結婚とは単純に補い合うということではなく、
相手に与える、という作業ができるかどうかです。
その練習ができるような婚活を是非して欲しいです。
婚活において一番難しいことは「現実の自分を受け入れること」だと思います。
プライベートコンサルでは、
悩みをしっかり聞かせてもらい、
何故そうなのかを納得行くように
お話しさせていただきます。
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)