
2018/02/16
仲人のひとりごと
結婚前の男性の心理、
考えたことありますか?
男性もそれぞれですが、それでもある種の共通点はあります。
先日、結婚直後の26歳の男性と話しをする機会がありました。
奥さんは28歳、彼はスタイルも良くイケメンで、性格も穏やか、そしてとても誠実な年下男性。
「12月24日に籍を入れました!」って❣️
「クリスマスイブ🎄だったら、ずっ〜と忘れないだろう!」ってことみたい💝
一年程一緒に住んでるのは聞いてたけど、彼女、嬉しかったでしょうね〜💕
彼が言うには「一緒に住んでた時から結婚する相手は彼女だと思ってたけど、正直、もう逃げられないなって雰囲気になってきたのが結婚した理由かな…」って
「逃げられない💦って」
まあ、女性としてはあまり聞きたくない言葉ですが…
裏を返せば、「もう逃げないよ」って
意味なんですがね(^^)
「周りがまだ独身で自由にしてて… それに彼女、結婚したんだから子供が早く欲しいって言うんです…」
結婚したら次は子供って、28歳という年齢だったら、まともな感覚の女性ですよね!
彼はまだもっと遊びたいわけじゃないんです!
子供が欲しくないわけじゃないんです!
ただ、不安なんです⁉️
どんどん自分のテリトリーが侵されていく…💦
結婚前は男性にリードして欲しい女性も、結婚→出産と強くなり、仕切りたい立場に変わっていきます。
家庭は女性が仕切った方がスムーズに回りますが…(笑)
でも、でもね!
「結婚しても決して自由は奪われない」
「お互い別々の時間も大切だよね!」
という余裕の気持ちを、
彼に感じさせてあげることが大切!
それが「結婚の決め手」になることもあります。
「もっと私を優しく気づかってよ」
「もっと頻繁に電話やメールしてよ」
「もっと私の話を真剣に聞いてよ」
交際中の男性にとっては、それが
「別れの決め手」になることもあります。
「上手くやっていきたい!」という気持ちがあるからこそ起こる男性の不安、目の前の彼が健気で少し気の毒に思えました(^^;)
心配しなくても、時が経てば恋愛感情が家族愛に変わり、子供ができれば母性が彼を置いてきぼりにしてしまう時が来ます。
その時は大きな大きな長男を育てる気持ちで、彼を包んで、癒してあげてくださいね。
それが『貴女の幸せな人生』に
繋がっていきます✨
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)