
「私って、いつも自分が好きになる人好きになってもらえないんです… でも自分が好きじゃない人には好きになられて💦」
美意識もそこそこ、性格も悪くない女性 (実はほとんどの女性はそう思ってます😊) から、そういうのよく聞きます。
どんな恋愛上級者でも、自分の気に入った人からはフラレ、興味のない人からは好かれる経験してるんですよね。
これはどんなに若くて綺麗な女性でも、どんなにステキな男性でも共通の悩みでもあります。
結構このパターンを繰り返す人、何故なのか理由考えたことありますか?
特別な感情を持ってる人には、脳や体がどうしても無意識に緊張、戦闘?モードに入るので、どんなに隠そうとしてもいつもの私ではないんです💦
好きになってもらいたくて、自分に似合わない変な女子力出してみたり、嫌われたくないから自分の本音を言わず相手に合わせてみたり、自分は好きなくせに変なプライドで強がってしまったり…
そう、自分がとても好きな人には、なかなか自然な自分が見せられないんです💦
本当はとても魅力的なあなた、その自分の魅力は何か知ってますか?
好きな人にそれを自然に出すことができたら、振り向いてもらえるのかもしれませんよ。
ではもし次に好きな人ができる前にできることはあるんでしょうか?
それはどんな状況でもポジティブな生き方を目指すことです、そう、物は考えようです。
・毎日を楽しく生きている印象
・いつも幸せそうで幸運な印象
・私生活が充実してそうな印象
・辛いことがあっても頑張ってる印象
・老若男女問わず誰にでも優しい印象 etc.
こんな印象があれば、その人の魅力は大きく膨らみます!
そして困った時には必ず手を差し伸べてもらえ、誰もあなたを放っておきません!
そしてあなた自身のその生き方に、
周りの人は「強さ」や「余裕」や「素直さ」や「一生懸命さ」や「優しさ」を見い出します。
男性はそれに恋心を抱いたり、愛情を持ったり、独身男性ならその女性を生涯のパートナーとして考えたりします。
私は、会員さんに
①「お見合いできた男性全員に自分に興味を持ってもらって🆗もらえるようにして、お付き合いするかどうかはこちらが選ぶ状況を作る。
②お付き合いできた人全員にプロポーズしてもらえるにはどうしたらいいか考えて努力する。
③そして最後にはこちらから男性を選べたら最高でしょう!」と言ってます。
そしてその努力が繋がっていくことが、あなたのステージを上げていくのです。
もしかしたら “思わぬ人に思われて…” の “思わぬ人” が最高のパートナーになれる人なのかもしれませんが…
(^^)v
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)