
2016/12/06
LAZO婚のススメ,仲人のひとりごと,本気婚活のススメ,結婚相談所の実情
つながりCafé LAZO マリッジアドバイザーの矢野嘉子です。
以下のことをお見合いする前の心得として頂ければ良いかと。
① 結婚相談所にまで入会したんだからと、ベストな条件の人ばかりを求めないで自分に本当に合う相手を探す、自分を選んで頂いた方を受け入れる、自分も気に入られるように努力するという態度がとても大事です。
② アピールは下手でも人間的に魅力的で優しい人と出会えたなら、その出会いは大事にして欲しい… そしてお見合いに慣れて、自分をアピールできるようになることも必要です。
③ お見合いするかどうか迷ってるならとにかく会う、会って迷うなら交際希望にしてもう一度会ってみる、交際希望という言葉に引く人がいますが、見合いの場合二人の間に最初は恋愛感情がないのが普通なんだから、そこはあまり深く考えない。
心配しなくても、お見合い後のデート、会って二回目で約70%がポシャります。
3回目のデートの壁を超えないとね、そして他にもいろいろご縁があれば、並行交際可能なんですから…
ホッとしてる場合ではありませんよ。
お相手もそうなんだから…
④ そして、 大切な人は見逃さない、そういう人が出て来てからには目移りしない、お相手の良いところを評価する、そこで経験を積んだ仲人の第三者の目を活用するってこと、アドバイザーを、どうぞこき使ってくださいな。
LAZOのアドバイザーは、お見合い時のご紹介に必ず行きます。
これで安心感と第三者の目を持つことになります。
⑤ そしてほとんどの人は、自分の思った方からはなかなか申し込みは来ません。
じゃどうするかって? アドバイザーに相談しながら自分からお申込みするんです!
お断りが来ても、気にしないで… たくさんの中から選べるのはほんの一握りの人。
別にお申し込みがたくさん入らなくても、たった一人、運命の人が現れればいいことです。
えっ! プライドが許さないって? 落ち込むって?
そんな時はどうぞアドバイザーに当たってください。
しっかり受け止めますよ!
それでも理想の人を追いかけたいって?
わかりました。
あなたの理想の人、隣にお連れしましょう。
さあ!そんなあなた、今からその人を口説いて、結婚まで持っていける自信ありますか?
世の中、自分と同じステージの方と繋がるものなんです
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)