
つながりCaféLAZO マリッジアドバイザーの矢野嘉子です。
本気婚活するにもいろいろなタイプの方が居られると思います。
私はあくまでも”絶対結婚したい人”に対して書いてるので、よろしく
恋愛体質だから結婚できない人?
結婚体質なのに結婚に至っていない人?
に分けて、本気婚活をする時はどうすれば良いのか考えてみましょう。
欠点はさておいて、恋愛体質の人は今までの経験を生かして本気婚活したら、成婚できる可能性が高い人達です。
1. 惚れっぽい、 付き合っても長続きしない
2. とにかく自分が好きになりたい、好きでいたい
3. 寂しがり屋 (いつも異性のパートナーが欲しい)
4. 付き合うと、いつも相手のことで頭が一杯
5. 意識してかしないでか、異性に思わせぶりな態度で接してしまうので、恋愛関係に発展し易い
基本的に恋愛体質の人は美意識もあり、異性の目を気にしたり、どうしたら相手が喜ぶかを考えてる人も多いので、その特徴をもって本気婚活したら…
1. 相手の長所を見つけるのが上手 勢いがあるので、ボロが出るまでに良い結果が出やすい
2. いつも自分が相手を追いかける事が多かったので、求められて大事にしてもらえる安心感も、心地良い
と気付く
3. 結婚したら嫌でも一緒(笑)
4. 本気婚活の出会いは、感情ではなく理性から入る出会いなので、他の事を考える余裕ができる
5. 意識的に ”情けは人の為ならず” を実践できる
恋愛体質の特徴を活かしたらこんなポジティブな利点になり、パートナーが見つかり結婚後もその長所を活かせば、幸せな結婚生活を手に入れる事ができるのも恋愛体質のあなたです。
本気婚活は行き着く先は結婚という活動で、結婚しないならズルズルダラダラとお付き合いしません。
結婚していろいろ経験していくうちに、異性的な魅力より人間性を重視した考えが出来るように成長していくものです。
”恋愛と結婚は別” と、年齢を重ねて人生経験を積んで来た人達は皆、そう言い切ります。
自分の結婚は恋愛(自分にとって特別な人のとの特別な出会い)から結婚に至るもの、そしてそれが理想と多くの未婚女性は思っています。
恋愛体質の人は出会いを待つことはあまりないでしょうが、それが結婚に至る出会いかどうかはしっかり客観的に見極めてください。
出産含めてその他諸々の人生計画が実践し易いように、自分の人生の中の結婚について、しっかりと考えてくたさいね。
恋愛体質、私は感情豊かな素敵な体質だと思います。
経験によって、恋愛体質から結婚体質に移行して結婚するのが理想かもしれません。
恋愛体質で結婚したい方、今から気持ちをリセットして、経験を活かして本気婚活しませんか?
次回は、結婚体質なのに結婚に至らない人?です。
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)