
友達以上だけど恋人じゃない…(^^;)
でも関係は付き合ってるのと同じ…
このままズルズルと会ってて、時間が経って行くほど、
「私たちって付き合ってるの?」「私たちってどういう関係?」って
聞きにくくなっていきませんか!
ちゃんと「付き合おう!」って、
言われたことないよね…
結婚の話はするけど、それは私との結婚のことなのか…
そう、アラサーで結婚願望があるなら最初が肝心!
期限を決めてお付き合いすることがとても大事です!
まず、自分自身が3ヶ月、6ヶ月というスパンを決めてお付き合いするという覚悟を持つということです。
既婚で素敵な男性に「どうして結婚を決めたの?」って聞くと、「奥さんや周りから固められていって💦(笑)」といういうのが案外多いものです。
「仲人型結婚相談所」が数ある婚活ツールの中で一番成婚率が高い理由は、固めていけるメソッが用意されてるからです。
彼がその気になるまでタイミングを計りますか?
そんなにあなたは、恋愛上級者のように男性のことをよくわかってるんですか?
最近コンサルに来られた方のお話、これまた彼がアプリ知り合ったなかなかの条件のビジュアルも良い男性…
まず、女性がいいな〜💕と思うハイスペイケメン男性は、アプリには登録しません!
それなのに登録してるのは、
単に遊びたい可能性が大きいから!
気付いたら、自分の方が好きになってしまって、後戻りできなくなってたなんてことよくある話。
それでも気軽にアプリで出会いたいと思うなら、
①プロフィールに自分はどんな人で、何を求めていてどんな関係が理想かなどの自分の価値観をしっかりアピールすること、まずはプロフィールでいい加減な気持ちの男性は寄って来れないバリアを張りましょう。
②それで出会えたら、3ヶ月6ヶ月と期限を決めてお付き合いしていきます。
“したたかさ “や ” 一か八かかけられる度胸 “がない女性、そして「別に結婚できなくても恋愛できればいいわ!」っていう女性でなければ、あまりアプリには手を出さない方がいいと思います。
結局、女性は好きになってしまったら負け、
結婚もできないのに別れる勇気もない…
“負のスパイラル “に落ちていく…
「付き合うことはできても、
結婚に辿り着つことはない…」
やっぱりそれば辛いでしょう
そして大切な時間の無駄。゚(゚´Д`゚)゚。
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)