
2016/11/27
LAZO婚のススメ,本当の自分磨き,美意識と健康
つながりCafé LAZO マリッジアドバイザーの矢野嘉子です。
さて、ご自分のパーソナルカラーがわかったところで、次はプロフィール写真撮影の服選びです。
数あるライバルが画面に並ぶ中、自分のプロフィールを見て頂き、そこにアピールできる内容がちゃんと載せれてるか、とてもとても大事なことです。
多くの人が「プロフィールでかなり損をしている…」と気の毒になることがよくあります。
まずはお手持ちの服で、プロフィール写真やお見合いにと思ってる服の写真を撮って、私達に送ってもらいます。
そしてあなたの普段のワードローブのお写真も送っていただけると、お好みがわかると思います。
ここからがLAZOのスタイリスト、早矢仕のお仕事です。
写真撮影の服やそれに合うアクセサリー、お見合い時、デートのスタイルを、一緒にお店に出向いて2時間程アドバイスさせていただいています。
お気に入りのブランド、よく使うお店、ご自分の特徴などもお伝えいただければ有難いです。
婚活で有効なスタイルは、自分が着たいもの、好きなものとは少し違うかもしれません。
人が見て、また男性好きするものを身に着ける、もうここから婚活は始まっています。
首から下、いろいろと抜かりなくアドバイスしてくれます。
彼女の貴重なところは、リーズナブルに着回しも考え、弱点をカバーしながらもセンス良く合わせてくれるところです。
「別にお金には糸目はつけません!」とおっしゃる方は、初めに言って頂いたらよろしいかと(笑)
婚活に多少お金がかかるのはしょうがないことですが、本当の自分磨きのレッスンとしてカラーレッスンと共に、これから始まる婚活に是非活用して頂きたいと思っております。
次回はちょっとだけ男性版をお話しします。
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)