
「このまま付き合ってて結婚はアリなのナシなの?」
って、確認したくなることあります。
「私たち、そろそろ結婚も考えたいね!」
と彼に伝えたけれど、
「……… 。まだそこまでは…」
「そうだね…そろそろね…」
と言われて以来、進展はナシ😥
その後、時折話題には出してみるけれど、
何も変わらない現状維持が続いている。
アラサーのお付き合いで、1年以上経ったら、
“彼女から結婚を切り出しても良いタイミング”です。
一般的に男性も、”お付合い期間を1年はと”
と考えている人が多い。
それが2年、3年と経ってるならなおさらのこと、
ダメになる可能性もあることも覚悟して
ハッキリとさせる時期です。
男性は、
「結婚まではまだわからないから何とも言えない」
女性は、
「ダメならダメで早く言ってほしい」
どうしてもこの人とじゃないと
生きていけないという程でもないのは、
お互い様だったとしても、
プロポーズをするのは男性
プロポーズを受けるのは女性
という力関係がそうさせるとも言えます。
今すぐ結婚したいという訳でもないけれど、
将来的には結婚を考えてくれていることを
一言でいいから確認したい!
というのが、
結婚願望のある女性の本音ですよね!
《結婚の話を避けたがる彼に
詰め寄っても、なかなか望んだ答えは引き出せません。》
結婚を迫られていると感じ、
男性はますます引いてしまいます。
身近でもこの案件、今も4件ほどあります。
・時期が来たら結婚する
・やりようによっては結婚できる
・タイムリーに事件でも起きれば結婚できるかも?
・客観的に考えたら結婚は無理、
彼と過ごした時間にすがりついてるだけ。
って感じです。
*彼とどんなことがあっても
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)