つながりCaféLAZO マリッジアドバイザーの矢野嘉子です。
明けましておめでとうございます

今年もこのBlog共々、つながりCafe LAZOをよろしくお願い致します。
毎年の事ですが、年が明けたかと思うとアッと言う間に三が日が過ぎ、今日からお仕事だという人も多いと思います。
またいつもの毎日が始まるのかと時間のコンベヤーに乗せられて日々送る人と、今年からの自分の目標に向かってやるべき計画がある人とは、人生の密度が全く違ってきますよね。
ある期間や時間をボーッと過ごすのもやるべき事が見つかるまでは必要な事かもしれませんが、その時を
”あの時期があったから今がある” という時間にしたいものです。
取り敢えず動いてみる、周りの景色を変えてみる、面倒で勇気の居る事かもしれませんが、そうして動いた人には必ず経験というご褒美が付いてきます

自分の人生に結婚が必要と気付き、それに向かって出会いをものにするという目標に向かって動き出すには、この年始めを利用して自分に喝を入れるには良い時期ですよ。
去年から計画を立てて1月1日スタートできた人は凄いですが、立春2月4日頃がその年のスタートという考えもあるので、それに合わせたら今から計画を立てて動き出しても十分な時間がありますよね。
私も今年からLAZOのあり方をもっと皆さんとみじかに、今の時代に合わせて、昔から変わらない大切な事は伝える場として、より一層役に立つ場所にできればと思っています。
皆さん、初詣ではもう行かれましたか?
お願いばかりしてませんか?(笑)
母の住んでる場所の氏神様にお参りした時の事、以前関わってた相談所で婚活されてた女性のお母さんと偶然お会いしました。
婚活はされてましたが私が知る範囲ではご縁に至らなかった方でした。
お母様から ”昨年やっと結婚された” とお聞きしました。
「あの時の婚活があったからこそ、今の方と出会った時にこの人だと思えた!」という事を彼女が言ってらしたのをお聞きして、本当に嬉しかったです

このようなお話は今までにもたくさんあります。
婚活=努力と経験 をしたからこそ今の幸せがあるっていうこと、それがわかった方は ”幸せな結婚生活の招待状” を手に入れたようなものなんですよ。
彼女の努力を知ってるので、「いつまでもお幸せに」と心から願えました

今年は3,4人のグループを募って、大阪梅田にて「年代別性別 マリッジ座談会、言いたい事言っちゃえ!」ってのを企画してみようかと思っています。
先着10グループには、漏れなくスタバカードがもらえたりなんかしたりして

今年も楽しく

、周りの人が幸せになれるようなきっかけが作れるLAZOにしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします