
2015/11/01
スピリチュアルなこと,ブログ,仲人のひとりごと
つながりCaféLAZO マリッジアドバイザーの矢野嘉子です。
スピリチュアルな事、好きな方多いですよね?
四柱推命、星座、動物占い、タロット、おみくじ
手相、風水、姓名判断、霊感etc.
もちろん私もとても興味があり、推命学の勉強もしていますが、形変われどそれらの根本は同じ考え方ではないかと思っています。
と言っても私は基本、現実的な考え方で、良いも悪いも経験したことしかわからないと思っている人間です。
推命学からは、まず自分を知ること、生まれ持ったものをどう使うか、人は自然の一部、受け入れるということの大事さ等をとても面白く学ばせてもらっています。
未婚の結婚したい皆さんにとって、特に婚期などはとても気になると思います。
それを観てもらったり調べたりして、一喜一憂してしまうのも当然でしょう。
「結婚は2年後ですね」「今年はチャンスですよ!」と言われたとします。
それからどうしますか?
その頃相手が現れるのを楽しみに待ってますか?
意識して行動しますか?
そうですね、ご縁が欲しかったら、見つけてもらえるようにも行動することが大事です。
どんな素敵な方でも家にじっとしていたり、同性ばかりで連んでいても結婚のご縁に繋がるのは難しい…
婚期がその頃だからその頃に勝手にお相手が現れるんじゃないんです。
意識して行動するからそういうご縁が見つかるんです。
それでも見つからないと言う人は、出会いをものにする力が足りなかったのかもしれません。
そしてその力が自分に足りないのなら、間に人に入ってもらう、紹介なら紹介者、相談所ならその相談所の仲人の運気に助けてもらうことも可能なんです。
スピリチュアルな事はそういう風に使って欲しい。
そういう風に使って初めて、それも活きるんです。
チャンスな時期に本気婚活したら、特に願いが叶いやすいということ。
やり方さえ間違えなかったら…
そうそう、”玉の輿”のお話しでした。
推命学の先生が言われてました。
今の人は、財産がある方や収入が多い方と結婚出来たら玉の輿に乗れたね~なんて言います。
乗れたかどうかは結婚してパートナーの影日向になり、支えになってそのお家も繁栄することで初めてそう言うんですよ、と言われていました。
そういう人にご縁があったとしても、その人や家の為になるように努力しないと、ずっといい状態は続かないということですよね。
結婚はスタート、結婚してからが勝負、夫婦間でも 「情けは人のならず」です。
人は一人では生きていけないんですから…
次回からはまた、現実的なお話しに戻します。
当社は登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ)